.. Use GUI Editor GUIエディタを使用する ===================== .. Use the text area at the bottom of the window to specify your objects and messages. The object section must be separated from the message section by an empty line. ウインドウの下の方にあるテキストエリアを使用して、オブジェクトやメッセージを定義するテキストを入力していきます。オブジェクトのセクションと、メッセージのセクションは空行で区切らなければなりません。 .. Should there be a (syntax) error in your text, the first line where such an error occurs is highlighted. And there will be a description of the error at the bottom of the window. 入力したテキストに文法上の間違いがあれば、そのエラーの発生した最初の行がハイライトされます。また、エラーに関する説明がウィンドウの最下部に表示されます。 .. '.' and ':' will not be interpreted as delimiters, if they are preceded by a '\'. ``'.'``\ と\ ``':'``\ の文字は区切り文字として通常解釈されますが、これらの文字の前に\ ``'\'``\ 記号をつけると、通常のテキストとして使用されるようになります。 .. Automatic completion 自動補完 ==================== .. When you have entered a (non-empty) prefix of a name of an object, you can press the TAB key (like in a UNIX shell) or Ctrl-Shift-Space (like in some IDEs) for completing the name automatically or for browsing through (via successive keystrokes) all object names with that prefix. オブジェクト名の先頭の文字を何文字か入力しているときに、UNIXのシェルのように\ ``タブキー``\ を押すか、統合開発環境のように\ ``Ctrl-Shift-スペース``\ を押すと自動補完機能が働き、自動的にすべて入力されるか、入力された文字列から始まるすべてのオブジェクト名のリストを見ることができます。 .. If there is whitespace or a delimiter (one of {'>', ':', '='}) to the left of the cursor, the TAB key will behave normally, so you can still use it for indentations. もしも空白か区切り文字(``>``, ``:``, ``=``\ のうちのひとつ)がカーソルの左側に来ているときは、タブキーは通常と同じ動作をするため、インデントをつけるのに使用することができます。 .. Automatic redrawing 自動再描画 =================== .. By default, a new diagram is generated from your text almost as soon as the text changes, even if this change in text would leave the diagram unchanged. デフォルトでは、テキストが変更すると即座にそのテキストから新しい図が作成されます。これは、コメントなど、図の見た目を変更しない要素であっても行われます。 .. This is a suitable behaviour for a standalone PC that is reasonably well equipped. In some situtations, however, especially when Quick Sequence Diagram Editor acts as a remote X client, it can be a nuisance. So you may disable automatic redrawing in the preferences dialog. When it is disabled, only a syntax/semantic check is performed. To see a new diagram, you must click "Redraw" or type F5. これは、スタンドアローンで動作しているPCにおいては、適切な振る舞いです。しかし、リモートのXクライアントとしてQuick Sequence Diagram Editorを実行させている場合など、特定のケースにおいては迷惑な振る舞いとなるかもしれません。そのため、設定ダイアログないで、自動的な再描画の機能をオフにすることができます。もしもオフになっている場合には、文法と意味のチェックだけが行われます。新しい図が見たい場合には\ ``"Redraw"``\ をクリックするか、F5キーを押してください。 .. The time that passes between a change of text and a redrawing or a syntax/semantic check can also be adjusted in the configuration dialog (see "Redraw/syntax check delay"). It may be desirable to have two different delays (one for redrawing, one for the check), but this feature is not (yet?) implemented. また、テキストの変更を検知してから、再描画、もしくは文法と意味のチェックが行われる時間の感覚も、設定ダイアログで調整を行うことができます。\ ``"Redraw/syntax check delay"``\ の項目を参照してください。本来であれば、再描画とチェックで二つのパラメータがあるのが望ましいのですが、現在の実装では(まだ)そうはなっていません。